静岡県の建設業許可申請

ことぶき総合事務所の目玉プラン!!

毎月先着2業者様限定、キャンペーン実施中。

建設業許可の新規、更新、決算変更届、役員変更届はお任せください。

建築士としての経験と役所の経験を生かしてあなたをサポート!!

私は長年、市役所の職員として公共施設の現場管理や住宅建設計画の審査など、建築関係の業務に従事してきました。

しかし、市役所では市民の方々の住環境への思いや計画について直接お手伝いができないという思いがずっとありました。
私は市役所での経験を十分活かしつつ、行政書士そして建築士としてあなたのお話を十分お聞きし、間違いのない建設業許可申請のお手伝いをしたいと思ったのです。

これからは、直接あなたと接しながら出来る限りの支援をしたいと考えています。

私は、仕事を離れると、スポーツ観戦やウォーキング、読書などを趣味としています。どうぞよろしくお願いします。

菊川市、掛川市、御前崎市、牧之原市、島田市での建設業許可申請はフットワークが自慢の私におまかせ下さい。

ことぶき総合事務所が静岡県の建設業者様から選ばれる5つの理由!

  1. 申請書類作成から役所との折衝、申請、営業所調査立会まで責任をもってフルサポートしております。また、建築士の立場からも色々アドバイスとサポートができます。
  2. 私がお客様のところへ伺います。いつもの居場所で安心してお話し下さい。緊張することなくお話し頂けます。
  3. 報酬表に記載された金額以外に追加料金は一切いただきません。建設業許可が取得できなかった場合には、既に役所に支払った手数料を除いたお金を全額返金いたします。(ただし、ご依頼者様側の過失や秘匿を除く)
  4. 建設業の悩み相談の費用は一切頂きません。建設業特有の悩みをお話し下さい。話すだけでも気持ちが楽になります。
  5. 建設業許可の取得だけでなく、その後の面倒な手続きや、労務、助成金、税務、集客の方法のご相談にもワンストップで対応いたします。ネットワークを活用すること、これが私の強みですから。

推薦の声が信頼の証です。

菊川市 Y.O 様

40年来の付き合いになりますが、人に対して誠実で、しっかりした自分の意志を持っています。どんな時でも冷静で的確な判断が出来る人です。 行政書士として、人のためにお手伝いがしたいと打ち明けられた時、素晴らしいことだと思いました。 誰に対しても分け隔てなく接することが出来る、そんな彼の人柄を私は推薦します。

鈴木さんを推薦します!!(あおぞら行政書士事務所 小坂彰宏)

小坂行政書士
小坂行政書士

鈴木さんは、市役所の課長を退職され、長年の夢だった行政書士事務所を経営することになりました。今後の生活を考えるとなかなか出来ることではありません。真面目で誠実、信頼の厚い鈴木さんだからこそできるのです。
そんな鈴木さんを私は強く推薦します。

報酬・法定手数料について

建設業許可(新規)コース
申請先 区分 証紙代金/
法定費用等
基本報酬
税抜価格
知事 個人 90,000円 140,000円
法人 90,000円 180,000円
大臣 一般 150,000円 210,000円
特定 150,000円 250,000円
業種追加
申請先 区分 証紙代金/
法定費用等
基本報酬
税抜価格
知事 個人 50,000円 70,000円
法人 50,000円 90,000円
大臣 一般 50,000円 90,000円
特定 50,000円 110,000円
許可更新
申請先 区分 証紙代金/
法定費用等
基本報酬
税抜価格
知事 個人 50,000円 70,000円
法人 50,000円 100,000円
大臣 一般 50,000円 140,000円
特定 50,000円 180,000円

あなたとご家族のために、ことぶき総合事務所は実践します。


ことぶき総合事務所
代表 鈴木寿美

ごく当たり前のことと思われますが、こうしたことをしっかり積み重ねていくことが大切だと考えています。
また、これまでは、恥ずかしながら自分の生活のために生きてきましたが、これからは、人のために何か出来ることを見つけていきたいと思います。

  • 約束を守ります。
  • 秘密を守ります。
  • どんなことにも一生懸命取り組みます。
  • あなたを笑顔にします。
  • あなたを幸せな気持ちにします。

私から、あなたへの伝言です。

お電話を頂ければ、直ぐにお伺いしてお話しをお聞きします。
私の行政書士と建築士の資格を活用して、建設業許可申請を全力でサポートします。

事務所概要

事務所名 ことぶき総合事務所
登録名称 建築士事務所 ことぶき総合事務所二級建築士事務所
行政書士事務所 行政書士ことぶき総合事務所
責任者 鈴木 寿美(すずき としみ) 管理建築士
郵便番号 437-1514
事務所所在地 静岡県菊川市下平川4932
電話番号 0537(64)7317
保有資格 行政書士(日本行政書士会連合会 第14171112号)
二級建築士(静岡県知事登録 第13227号)
福祉住環境コーディネーター2級(証書番号26-2-03189号)
所属団体 日本行政書士会連合会
静岡県行政書士会 掛川支部
静岡県建築士会
新規、更新、決算変更届、役員変更届けのご希望は今すぐお電話ください。
0537647317
建設業許可は今すぐお電話を!